記事内に広告を含みます

ホームページとブログの違い

ホームページとブログの違い

すごく基礎的なことですが、
よくご存じない方もいると思いますので
今回は、ホームページとブログに違いを簡単に説明します。

知っておいて損はないので、一度は目を通して欲しいと思います。

ホームページって何?

「ホームページ」って、何だと思いますか?

「ホームページ」とは
本来インターネットブラウザ(Internet ExplorerやGoogle Chromeなど)を
立ち上げ最初に現れるホーム画面のことでした。

でも、今ではインターネットで見ることのできるWebページ全般のことを、
「ホームページ」と呼ぶことが一般的になっています。

その中でも特に

 

・英会話スクールホームページ
・学習塾のホームページ
・カルチャー教室のホームページ
・その他、企業のホームページ など

時系列で変わることのない、
事業内容、教室システムの説明、クラス説明、地図、月謝などの
固定の情報が掲載されているWebサイトを「ホームページ」ということが多いです。

現代では多くの方が教室の情報を探す時
まず「ホームページ」を見て確認すると言われています。

ですから「ホームページ」がありませんと、
まるでその教室に実体がないかのように思われてしまうこともありえます。

ホームページは、非常にフォーマルで信用されやすいと言えます。

ブログって何よ?

一方「ブログ」とは、時系列で記事を更新していく、
国内ではAmeba(アメーバ)やFC2などの「無料ブログ」のことを
指すことが多いです。

手軽に開設できて、特別な知識も必要なく、簡単に記事を更新できるのが魅力で
毎日の教室での出来事やホームページでは伝えきれない小さなお知らせなどを
発信している方がとても多いですね。

ブログの場合、新しい記事を1つ投稿すると
前に投稿した古い投稿は1つ後ろに下がっていきますので、
常に新しい情報が手前、古い情報は後ろ。という時系列に記事が並びます。

もちろん、ブログも無いより、ある方が良いです。

あき

最近は、ホームページの中にブログがあるのが主流ですね
WordPress(ワードプレス)は特に主流(このサイトもWordPress)

しかし、無料で作れることぐらいは消費者も知っていますので、
「ホームページ」に比べて「ブログ」は、どうしても安っぽく見られがちです。
信頼性では「ホームページ」より確実に劣ってしまいます。

ですので、もし教室業で真剣にインターネットでの集客を考えるなら、
「ブログ」の前に「ホームページ」を用意するのがベストだと思いますし、
私も、大切な人には必ず「ホームページは一番最初に作ろう!」と言います。

ビジネスで最も大切なのは…何より「信頼」

教室も1つのビジネスですので
消費者からの「信頼」を得て、通ってもらえなければ成立しません。

従って、仮にインターネットを集客に利用するとしても
「信頼」を得られるように運用していく必要があります。

信用されない代表例

  • あるだけで何年も情報が変わらないホームページ
  • 「いつ書いたのよ」って記事がトップにある放置されたブログ

中途半端にやってしまうと「信頼を得る」どころか
逆に「信頼を失う」ので、気をつけたいです。

信頼を失わないように運営しないとね

お悩みさん

細かな違いにこだわるよりも!

今回は「違い」をわかっていただくために書きましたが
なんとなく、違いはご理解頂けたでしょうか?
ホームページとブログは似ているようでも、特色が違います。

ただ、細かな違いにこだわることよりも
まずは「しっかり信頼を得るように運用する」ことを意識して下さい。

なお、ホームページか? ブログか? またはSNSか?で悩むのなら
信頼されやすい、ホームページから手を付けることは私はおすすめしています。
※正直に言って良いなら「全部やれよ」と言いますが。

MEMO
どうしても、ホームページを持つには多少のお金は掛かります。
※レンタルサーバーやドメインなど(こちらの記事も参考に

一時期「ブログで集客できる」と、無料ブログが流行りましたが…
今はブログよりもFaceookやInstagram・Youtubeなどが流行りです。

あき

ただ、流行りに関係なくホームページはずっと根強い。

流行りに乗るのもいいけど、安定的に信頼を得るならホームページ。
しっかり教室にお客さんを集めたければホームページだと思いますよ。